着物お仕立て&お直し.com、一級和裁技能士の西澤伸弥でございます
いつもご覧下さり、ありがとうございます
吉祥文様の一つである「鶴(つる)」は、振袖の柄によく使われるモチーフです
鶴には、おめでたい言い伝えがあります・・・まずは、「鶴は千年亀は万年」という諺があるように「長寿」を意味します
それと鶴は、つがいになると生涯相手を変えないと言われていることから、「夫婦円満」の象徴とされています
また、鶴のほっそりとした優雅なラインで空を舞う姿は美しく、とても上品です。
< 前の記事
訪問着/お仕立て 東京都八王子市 T.A 様
次の記事 >
大阪府守口市 M.S 様 長羽織/仕立て替え