
私たちはお客さまの大切な瞬間に寄り添わせていただくことに感謝し、
伝統を守りながら着心地が良く、また、お客さまの雰囲気に合わせた着付けを心がけております
チドリの園では冠婚葬祭を中心に、着付け師として多方面で活躍している熟練のスタッフが
あなたの一日がより想い出深く素敵な一日になりますよう、お手伝いいたします
私たちはお客さまの大切な瞬間に寄り添わせていただくことに感謝し、
伝統を守りながら着心地が良く、また、お客さまの雰囲気に合わせた着付けを心がけております
チドリの園では冠婚葬祭を中心に、着付け師として多方面で活躍している熟練のスタッフが
あなたの一日がより想い出深く素敵な一日になりますよう、お手伝いいたします
| 訪問着・色無地・ 付下げ・小紋 |
6,000円 |
|---|---|
| 留袖 | 6,500円 |
| 振袖 | 7,000円 |
| 訪問着変わり結び | 7,000円 |
| 喪服 | 6,000円 |
| 女子袴 | 6,000円 |
| 浴衣 | 4,000円 |
| 十三参り | 7,000円 |
| 七五三 | 5,000円 |
|---|---|
| 七五三被布 | 3,000円 |
| 七五三結び帯 | 6,000円 |
| 男子紋服 | 6,000円 |
| 男性着物 | 5,000円 |
| ヘアセット | 5,000円 |
| 出張費 | 1,000円 |
※早朝料金は頂きません
※交通費は頂きません(大阪府のみ)
キャンセルにつきましては(1週間前まで無料)(1週間前〜前日まで50%)(当日100%)の着付け料金を請求しますのでご了承ください
※当日は着付師2名でおうかがいします
| 白無垢 | 36,000円 |
|---|---|
| 色打掛 | 36,000円 |
| 引き振袖 | 32,000円 |
| 本振袖 | 20,000円 |
| かけかえ | 6,000円 |
| 新郎紋付袴 | 10,000円 |
| 付き添いA(※1) | 5,000円 |
| 付き添いB(※2) | 10,000円 |
※1 お仕度から式終了まで
※2 一日同行
| 留袖 | 6,000円 |
|---|---|
| 振袖 | 6,000円 |
| 訪問着・付下げ・ 小紋・色無地 |
5,000円 |
| 訪問着変わり結び | 6,000円 |
| 列席者ヘアセット | 4,000円 |
出張費 @1,000円
※早朝料金は頂きません
※交通費は頂きません(大阪府のみ)
出張費用はスタイリスト一人あたり@1000円お願いしています
キャンセルにつきましては(1週間前30%)(1週間前〜前日まで50%)(当日100%)の着付料金を請求しますのでご了承ください
| 新郎様 | 紋付羽織、 袴1点 着付け |
|---|---|
| 新婦様 | 白無垢、色打掛、引き振袖 から1点 ヘアメイク (洋髪)着付け |
スタイリスト同行
写真データ約150カット 88,000円
ロケーション場所までの送迎つき(新郎新婦様のみ)
土、日、祝 20,000円UP
※雨天の場合室内撮影に変更になる場合がございます
スタイリスト同行
写真データ約150カット
88,000円
ロケーション場所までの送迎つき
(新郎新婦様のみ)
土、日、祝
20,000円UP
※雨天の場合室内撮影に
変更になる場合がございます
| 羽織のみチェンジ | 10,000円 |
|---|---|
| 袴のみチェンジ | 10,000円 |
| 衣装1点チェンジ | 20,000円 |
| 家紋指定 | 5,000円 |
| 特殊家紋指定 | 10,000円 |
| ヘアセット | 2,000円 |
| 白無垢、色内掛 など1点追加 |
10,000円 |
|---|---|
| 白無垢、 色内掛から 引き振袖に チェンジ |
30,000円 |
| 綿帽子(洋髪) | 10,000円 |
| 新日本髪 | 20,000円 |
入場料、施設使用、駐車場、高速料金がかかる場合がございます
その際は実費をお願いしております
| 1週間前 | 30% |
|---|---|
| 前日 | 50% |
| 当日 | 100% |
| 白無垢 | 50,000円 |
|---|---|
| 色打掛 | 50,000円 |
| 引き振袖 | 50,000円 |
| 紋付袴 | 40,000円 |
お客様でご用意いただくもの
郵送の際は往復送料
足袋、肌着、タオル3枚
事前に衣装合せをご希望の場合 5,000円

国家資格一級着付け技能士
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。