• Facebook
  • Instagram

SCROLL

お仕立て・お直し事例 キモノの仕事に携わる職人たちが集まって作ったサイト
「着物お仕立て&お直し.com」でのお仕事の、ほんの一部をご紹介させていただきます

滋賀県大津市 Y.T 様 袋帯から切るタイプの文化帯へ

2016年12月25日

「通販で購入した袋帯がなんとも締めにくい帯なので、作り帯に仕立ててほしいです・・・それと、前巾を1cm出して作っていただくことは可能でしょうか?」というご依頼でした。
お話し合いの結果、締めやすさ重視で「切るタイプの文化帯」に仕立て替えいたしました。

帯を切りますので、あらかじめ、着用される方の身長や胴回り、お好みの大きさや形などをお聞きしてお仕立てします・・・切るタイプにはこのような差し込み用のステーが付きます。

今回のご依頼は前巾の指定がございましたので、ご注文通りにお仕立ていたしました。
文化帯はかさ張るため保管が大変ですが、当店では専用箱にお入れして納めさせていただきます。

 

お直し前は、このようなフツーの袋帯でした。

 

【お客様の声】
「作り帯に仕立てていただいた帯は、先週のお稽古で締めていきました。
まだコツ がつかめず、四苦八苦しましたが、締めてしまうと作り帯とは見えず、「きれいな 帯」とほめてもらえました。
なんどか使ってるうちに締まりやすくなりそうな気がします。
ありがとうございました。」

カテゴリー

過去の記事