• Facebook
  • Instagram

SCROLL

お仕立て・お直し事例 キモノの仕事に携わる職人たちが集まって作ったサイト
「着物お仕立て&お直し.com」でのお仕事の、ほんの一部をご紹介させていただきます

スカーフ帯 お仕立て

Hermèsスカーフの名古屋帯/お仕立て 静岡県 J.H 様

2025年08月07日

着物お仕立て&お直し.com、一級和裁技能士の西澤伸弥でございます
いつもご覧下さり、ありがとうございます

いつものエルメス・スカーフ帯のご依頼は、スカーフを2枚使った「リバーシブル仕立て」が定番なのですが、今回のご注文はスカーフを1枚使った「シングル仕立て」で承りました

ご依頼品はカレ90の「FEUX DU CIEL」という作品で、和訳しますと「天の火」だそうです
油彩のような筆タッチで描かれた、色彩感溢れるこちらのスカーフです

そして、仕事場に届いたスカーフを見て連想したのは、ゴッホの作品「月星夜」でした
このような連想をするのは、私くらいでしょうか (笑)

まずはお客様に「仮り畳み」の状態のスカーフの写真をお送りして、モチーフの柄位置やロゴの確認をしていただきます

次に、帯にするにはスカーフの長さだけでは足りませんので「足し布」を行うのですが、その足し布をどのようなお色にするかを選択していただきます・・・そして、548番のお色をベースにして調色いたします

そして、仕立て上がったスカーフ帯がこちらです・・・モチーフとロゴの位置を微調整して、自然な配置に修正いたしました

カテゴリー

過去の記事