• Facebook
  • Instagram

SCROLL

お仕立て・お直し事例 キモノの仕事に携わる職人たちが集まって作ったサイト
「着物お仕立て&お直し.com」でのお仕事の、ほんの一部をご紹介させていただきます

小紋、染め、色無地 スリム仕立て

透かし縮緬/スリム仕立て 東京都 I.S様

2025年08月05日

着物お仕立て&お直し.com、一級和裁技能士の西澤伸弥でございます
いつもご覧下さり、ありがとうございます

今回のご依頼は、とても貴重な伊勢型小紋で「スリム仕立て」を承りました

人間国宝 中村勇二郎 彫刻、作品名「猿頬」、透かし縮緬 という反物です

屋久杉の樹皮の模様を、猿の頬 (ほう) になぞらえて生み出された、粋な伊勢型小紋です

型紙は一度に数枚まとめて製作されますが、出来上がった型紙は一定数染めると劣化して使えなくなります・・・ゆえに型紙がすべて寿命を迎えた時、その柄は終了となります

作者の中村勇二郎氏はお亡くなりになっていますので、型紙が寿命を迎えると同時に終了してしまい、二度と染めることはできません
いずれは型紙も役目を終えて消え去ってしまうという有限さに、儚さを感じます

カテゴリー

過去の記事