着物お仕立て&お直し.com、一級和裁技能士の西澤伸弥でございます
いつもご覧下さり、ありがとうございます
菊の花びらを詰めた「むじな菊」の柄です
細やかな花びらを躍動感あふれる構成であしらった伝統柄で、独特の軽快なリズムが楽しい柄行きです

むじな菊とは、小菊の花びらを細かく八重に重ねたような柄で、花びらが「アナグマ」の毛並みに見えることから名付けられたそうです

因みに「むじな」とは、昔の日本では主にアナグマやタヌキ、ハクビシンを指す言葉でした

紺の色目と白地とのコントラストがとても美しく、遠目でも柄行きがくっきりと際立つ、大変存在感のあるお着物です





< 前の記事

浴衣/プレタの特別お直し 東京都 M.I 様
次の記事 >

浴衣+小紋単衣/お仕立て 大阪府 N.K 様