着物お仕立て&お直し com、一級和裁技能士の西澤伸弥でございます
いつもご覧下さり、ありがとうございます
厚地の大判シルクスカーフで仕立て替えた「リバーシブル名古屋帯」です
正に、エルメス(Hermès)とブルガリ(BULGARI)の2つのブランドの共演です。
いつもご覧下さり、ありがとうございます
厚地の大判シルクスカーフで仕立て替えた「リバーシブル名古屋帯」です
正に、エルメス(Hermès)とブルガリ(BULGARI)の2つのブランドの共演です。
濃紺のシルクスカーフは、エルメスのレ・タンブール(Les Tambours)で、太鼓とバチと房をモチーフにしています・・・Tambours とは太鼓という意味です。
お太鼓の裏側はブルガリのサーカス柄になっています。
手先も両面仕立てになっておますので、リバーシブルで締めれるようになっています。
エルメス(Hermès)のお太鼓柄は、雰囲気ですがタレ先で合うようになってます。
< 前の記事
時代布を纏う(まとう)
次の記事 >
踊り桐模様の色留袖/お仕立て