• Facebook
  • Instagram

SCROLL

お仕立て・お直し事例 キモノの仕事に携わる職人たちが集まって作ったサイト
「着物お仕立て&お直し.com」でのお仕事の、ほんの一部をご紹介させていただきます

羽織、コート、道中着 お仕立て

絵皿文様の絵羽織/お仕立て 大阪府 M.N様

2021年01月16日

着物お仕立て&お直し.com、一級和裁技能士の西澤伸弥でございます
いつもご覧下さり、ありがとうございます

「絵羽織の反物を長羽織にお仕立てしてください」というご依頼をいただきました

絵皿や壺をモチーフとした着物や帯は珍しくないかもしれません
その訳は、まず、絵皿そのものが和の雰囲気を保っているがため、着物や帯に染め描かれることに違和感を憶えないなんだと思います

それともうひとつ・・・陶磁器である絵皿に染め付けられた絵が、すでに美意識をもって創作されているため、絵皿そのものがすでに完成された装飾的な図案でもあるのだと思います
つまり、絵皿の柄模様である時点で、着物や帯地の柄模様としても非の打ち所ない図案でもあるのです

地色は、冷たさを思わせない落ち着いたチャコールグレー色で濃い彩色としたのは、絵皿の彩色が浮かび上がるように・・・意図的に甘くしているようです

絵羽織の反物は小紋柄の反物と違って、袖・身頃・衿が最初から区分けされています
因って、長羽織にするには長いめの肩裏を使って、返りの少ないお仕立てをするしか方法がありません

カテゴリー

過去の記事