お若い頃にお仕立てになられた小紋袷衣を、マイサイズに仕立て替えされることになりました黄・赤・緑の秋っぽいお色のお着物です
当時に選ばれた八掛は朱色で発色も良く、可愛くていい感じなのですが、大人しくシックな感じにされたいというご要望で「松葉色」をお選びになられました
解き洗い+新しい八掛で仕立て替えされました
やはり、洗わずにする全体直しと比べますと、隅々までキレイになりますね・・・表地が明るくなったような感じがいたします
< 前の記事

浴衣/プレタの特別お直し 大阪市 S.D 様
次の記事 >
衿を折らない道中着/お仕立て 千葉県 J.A 様